30
先日、名古屋のmikkieさんから九州にツーリングに来るので予定が合えばどこかでキャンプしませんか?とのお誘いが...
このところなかなか外に出られない日々が続いていたのだが、先週末はたまたま出かけることが出来ました。
ムルティでのキャンプは今年の6月以来ほぼ半年ぶりです。
キャンプを含め今年はあまり乗ってやれなかった(^_^;)
mikkieさんとの待ち合わせたキャンプ場は、今年の3月以来のくにの松原キャンプ場。
昨日から連泊中のmikkieさんに挨拶してテントの設営。
その後はお決まり通りの乾杯、ここで30分ほどいろいろな話をしてから...
午前中から飲みっぱなしの管理人さんに誘われて、ここでご馳走になります。
このキャンプ場で待ち合わせしていたのは一人だけでは無くもう一人。
こちらも名古屋からの九州入りしていた友人の雲海さん。
私と同じムルティのENDUROで一緒に鹿児島を回りましたが、今年はバラデロで九州入り。
ムルティのENDUROもレアなバイクですが、バラデロとは...
さらにこの方、ガジバのエレファントもお持ちで、レアなバイクを3台所有しているというヘンタイさんです(笑)
ここで一緒にしばらく歓談し、この日のフェリーで帰られる雲海さんをお送りして、自分のサイトへ。
この時点で、ビール、焼酎、そして日本酒をしこたま飲んでいた為、食事の後即落ちです(^_^;)
昨夜の飲酒量が多かった為、朝食が食べられるかどうか不安でしたがなんとかOK。
このキャンプ場は松林の中にあるので、テントの結露は少ないのだが、昨日は雨だったせいか多量の結露が、キャンプ場でテントを乾かすことを諦めて早めに撤収します。
mikkieさんはしばらくテントを乾かしてから都井岬を回って志布志のフェリーターミナルに向かうとのことなので、ここで旅の安全を祈りつつお別れです。
その後は高速を使って一時間半ほどで帰宅。
おそらく、このキャンプが今年のラストキャンプになることでしょう。
終わりです。
4 Comments
mikkie
どおも
迎撃ありがとうございました。
前回3月はちょろっとお話するだけでしたので、
今回は運良く一杯やれましたね(^ー^)
いろいろ情報交換できてよかったです。
関ケ原も遠くないですよ(^^;
2022/12/02 (Fri) 18:54 | EDIT | REPLY |
ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たち
久しぶりにノンビリ出来たようですね
ganmodoki
Re: どおも