fc2ブログ
    04

    春のメンテナンス

    少し前からカブのシフトチェンジの際に異音がするようになった。
    シフトチェンジする時、乾いたカンカンという音がするのである。
    一瞬腰下をいじらないといけないかもという思いがよぎったが、とりあえずクラッチ調整をやってみた。

    IMG_5791.jpg
    サービスマニュアルによると

    IMG_5793.jpg
    ロックナットを緩めて

    IMG_5794_20220404161740bbd.jpg
    右に一回転

    IMG_5795.jpg
    そして左に重くなるまで回す

    IMG_5797.jpg
    次に右に1/8回転させてロックナットを締める。
    五分もかからない、結果はオーライ。
    単にクラッチ調整がずれてきているだけだった模様。

    続けて、カブとムルティのオイル交換やら何やら

    IMG_5824_20220404162249f4d.jpg
    二台とも冬の間装着していたハンドルカバーを取り外して春の装いに

    IMG_5825_202204041622505f4.jpg
    続けてオイル交換、ムルティは冬のあいだ交換をさぼっていたせいもあって、
    いつもは3000kmの交換頻度だったのだが、今回は4500km、結構汚れています。

    IMG_5831.jpg
    オイルはいつものCastrol Power 1 Racing 10W50

    IMG_5826.jpg
    カブのオイルは約2000kmで交換、これも結構汚れています。

    IMG_5828.jpg
    オイルは、カブならG2どころかG1でも問題ないのだが、結構回すのでG3をおごってます。

    IMG_5833.jpg
    ついでにプラグもチェック、焼け具合も問題ないしこのまま使っても良さそうなのだが

    IMG_5832_20220404162256b04.jpg
    買い置きしてあったMotoDXプラグに変更。
    その後ちょっと走ってみたけど違いなんか全く分からず(^_^;)

    IMG_5837_20220404162259441.jpg
    その後、二台ともチェーン調整、ワックスがけして春のメンテナンスデイは終了。


    6 Comments

    tama  

    クロスはG3 ハンターはG1

    クロスカブにはG3を入れていました。エンジンを回すからではなく、シフトがシブかったんです。試しにG3入れたらかなり改善されたので、以来ずっとG3で通しました。
    ハンターもG3にするつもりだったのですが、シフトが案外スムーズなので、もうしばらくG1で行きたいと思います。G4だとクラッチが滑るような記事も読みました。

    2022/04/06 (Wed) 17:14 | EDIT | REPLY |   

    gama  

    エロシスはカワサキ純正R4

    エロシスのオイル交換は親睦を維持するためショップに依頼してましたが、
    2Lも入らないのに純正の安いR4とエレメント交換で7,832円。゚(゚´Д`゚)゚。

    親睦代にしてもこりゃちょっと高杉と感じ今では自分でやってますが・・
    エレメントは何回を目安に交換したらいいんでしょうか?

    2022/04/07 (Thu) 18:44 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: クロスはG3 ハンターはG1

    tamaさん

    私の場合おそらくG2でも全然問題ないと思います、ただ値段もびっくりするくらいの違いは無いし
    気分的なものもあるのでG3使ってます。
    確かにG1にするとシフトの入りが悪くなる気がします。

    2022/04/08 (Fri) 15:06 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: エロシスはカワサキ純正R4

    gamaさん

    確かにショップオイル交換を頼むと高いですよね~
    ムルティだとオイルとエレメントで17000円くらいかかるので毎回だと結構きついです(^_^;)
    ショップにお布施するより自分のお財布の方を優先してます(笑)

    エレメントはオイル交換二回につき一回の割合で換えてます。

    2022/04/08 (Fri) 15:10 | EDIT | REPLY |   

    トミー  

    ムルティーって…

    ムルティーってツインプラグでしたっけ?
    旧型空冷だけが4本いるのかな。
    うちもそろそろオイル交換しなきゃデス
    多頭飼いは管理が大変です…😢

    2022/04/10 (Sun) 18:21 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: ムルティーって…

    トミーさん

    はいムルティのプラグもツインプラグになってます。
    自分でやりたいんですが、カウルとタンクを外すのに一苦労じゃ無いくらい大変で、しかもリヤのプライマリなんか締めるのも一苦労という面倒くささです、ディラーに頼むと工賃だけで一万以上は確実です(^_^;)

    今度はムルティのタイヤ交換とバランス調整自分でやってみます、その時にはまたご相談させてくださいm(_ _)m

    2022/04/12 (Tue) 10:00 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment