fc2ブログ
    14

    ニジマスの燻製

    先日キャンプの帰りにニジマスを入手。

    IMG_3394.jpg

    約5年ぶりに燻製に仕上げるべくその日のうちから下ごしらえに着手。

    IMG_3393.jpg
    これはキャンプ前日に作っておいたソミュール液

    IMG_3395.jpg
    購入先の魚屋さんで内臓は出しておいてくれるけれど、そのまま使える訳ではありません。
    残った内臓をきれいにしますが、これが一連の手順の中で一番面倒で手間がかかる。

    IMG_3398.jpg
    それをソミュール液に漬け込んで一晩寝かす。
    そして水に浸けて塩抜きを約3時間ほど、その後一匹を犠牲にしてレンジでチンして味見をして少し薄いくらいまで塩抜きを続ける。

    IMG_3530.jpg
    塩抜きが終わったらキッチンペーパーで軽く水気を拭き取り、エラに糸を通し爪楊枝でお腹を広げる。

    IMG_3531.jpg
    それを吊して風乾を24時間。
    気温が高いと外で風乾出来ないのでなかなか冬以外には作りづらい。

    IMG_3540.jpg
    それをスモーカーに吊して燻煙開始。
    今回はサクラのスモークウッドを使用。

    IMG_3544.jpg
    約3時間でこんがりきつね色になれば燻煙終了です。

    AB08C12B-5AAE-4FAB-8647-18BC3F555560.jpg
    余熱で暖かいままかぶりつきたい所ですが、ここは我慢して冷蔵庫で一晩寝せて完成。

    IMG_3556.jpg
    およそ5年ぶりのニジマスの燻製!
    (@⌒~⌒@)いただきます

    IMG_3557.jpg
    塩加減もバッチリ!
    旨い!
    やっぱりニジマスは燻製の王様!

    あまり日本酒を飲まないのでやったことはないが、
    尻尾を焼いてヒレ酒にしても旨いらしい。

    大満足です。

    詳細なレシピはこちらから

    終わり

    8 Comments

    honeG  

    う、う、美味そう 🤤

    >余熱で暖かいままかぶりつきたい所ですが、ここは我慢して冷蔵庫で一晩寝せて完成。
    一晩寝かした方が美味さが増すのですか?

    食べたいなぁ(^^;

    2022/02/14 (Mon) 18:07 | EDIT | REPLY |   

    ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たち  

    柔らかそうですね

    とても身がとても綺麗で美味しそうですね。日本酒にぴったりの酒のあてですね。
    いつも「てげてげ工房」の作業工程に感心しつつ次回は何かと楽しみにしています。

    2022/02/15 (Tue) 10:33 | EDIT | REPLY |   

    tama  

    これは美味そう!

    これはすごいクオリティー!ネット販売できます。( ̄▽ ̄;)!!

    2022/02/15 (Tue) 11:51 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    honeGさん

    スモークしたてだと、食材に煙り臭さが残っているので、一晩くらい寝かせてからの方が食べやすいのです。

    次にご一緒できればその時にでも...
    ただし残っていればですが(^_^;)

    2022/02/15 (Tue) 16:33 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 柔らかそうですね

    ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たち さん

    私はあまり日本酒は飲まないのですが、何にでも合うと思います。

    ここしばらく燻製を作っていなかったので冬の間にもう少し作ってみたいと思っています。

    2022/02/15 (Tue) 16:34 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: これは美味そう!

    tamaさん

    自分でも旨いとは思っていますが、売り物にするにはどうかな?と思ってます。
    売り物にするにはいつも安定した味にしなければならないし...
    まあ味がそのときによってバラツキがあるのも良いところです(^_^;)

    2022/02/15 (Tue) 16:36 | EDIT | REPLY |   

    のぼう  

    こんばんは! ご無沙汰しています。

     ニジマスの燻製、美味しそうですね。

     でも完成までの一手間、二手間があってこそですね。いつもながら、手間を惜しまず、手塩に掛けて作られていますね。
     広島もマン防(当面20日までですが延長かなぁ)が適用されており、実家支援以外は、宿舎でよい子に過ごしています。この武漢風邪、そろそろ終りにして欲しい・・・。

     今年こそは、鹿児島遠征したいです!

    2022/02/15 (Tue) 20:11 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    のぼうさん

    こちらこそご無沙汰してます。

    ありがとうございます。
    ニジマスの燻製は旨いんですけど、手間がかかるのでなかなか作る気になりません。
    キャンプでご一緒する方々にもお裾分けしたいんですけど、なかなかそれまで残っていないんです(^_^;)

    ちょと前は武漢肺炎かと思ってましたが今は武漢風邪ですね~
    早く収まって欲しいものです。

    鹿児島遠征お待ちしてます!

    2022/02/17 (Thu) 14:32 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment