16
【鹿児島県の広域農道】 国道448号 大根占 内之浦 東串良区間(内之浦コスモロード)
広域農道でも農免道路でもない国道の一部区間だが、鹿児島県内でも有数の景色と走りを楽しめる絶景快走ルートなので広域農道コレクションに入れることにした。
国道448号は、鹿児島県指宿市から宮崎市までの総延長248.4km(重複区間、海上区間含む)
大根占 内之浦 東串良区間は肝属郡錦江町栄町交差点から肝付町内之浦を経て曽於郡東串良第二有明橋までの64km。
宮崎県串間市都井から宮崎市の区間は日南フェニックスロードの愛称で有名である。
個人的には、この大根占 内之浦 東串良区間に愛称があっても全く問題がないと思うので、勝手に内之浦コスモロードと名付けてみたがどうだろう?
ほぼ全区間に渡って交通量はとても少なく信号も数えるほど、区間距離は64kmあるが平均速度も上がり景色も良くその距離を感じさせない。
峠を越えしばらく進み緩いコーナーを曲がるといきなり目の前に現れる太平洋。
途中にある岸良海岸、エメラルドブルーの海が美しい。
途中これと言った観光名所も無いが、一カ所だけJAXA内之浦宇宙空間観測所があり、ロケットの打ち上げが無ければ見学可能である。
内之浦の市街地の先に志布志湾が一望、全区間に渡って眺望が良いわけでは無いが、所々に景色の良いところがあり飽きさせない。
国道229号(448号重複区間)錦江町栄町交差点、ほぼ海抜0mから20kmほどで450mまで高度を上げさらにその後の10kmで一気に標高を下げていくダイナミックなコース。
志布志にフェリーで鹿児島入りするライダーが佐多岬を目指す時、そのほとんどはその距離からか、このルートを選ばない、もったいない限りである。
6 Comments
Kiyomako
鹿児島ツー
まだ未定ですが2泊3日ぐらいで行きたいとは思ってます
佐多岬とJAXAは個人的には行きたいなぁ〜
ルートは広域農道マスターにお任せします!ww
2021/06/16 (Wed) 23:10 | EDIT | REPLY |
gama
いいですね~
ganmodoki
Re: 鹿児島ツー
ganmodoki
Re: この道最高!