12 Comments
Kachi
最近、チェーンて自転車のしか見てないから、バイクのってすごくでっかく見えます。
最近思いますけど、バイクの駆動輪の駆動ってやっぱりシャフトよりチェーンの方がいいかなぁと感じます。
ゴールドのチェーンがカッコいいですね(^^)
Kachi//
ganmodoki
Re: タイトルなし
ganmodoki
Re: そのホイールがうらやましい
gama
おおっ(´゚д゚`)
ganmodoki
Re: おおっ(´゚д゚`)
ファイヤー
チェーン交換お疲れ様でした。このタイプのカシメは初めて見ました。
530サイズだと結構ゴツいですね。流石に1.2Lのツインだな...と。
(自分の790adv,改めて調べると520でした)。
自分のバイクもそろそろチェーン交換時期ですが,
例の宣言が出てしばらくは距離も伸びることはなさそうで,
もう少し交換を先のばしにするか,悩ましいところです。
バイクのダウンサイズ化は,自分もこの先どうなるかな?と色々考えます。
個人的には(CB)400Xの輸出版,500が国内で手に入るなら面白いな,とか。
KTMだったら390advとか。目先を変えてX-advとか。
つい最近,SR400のファイナルモデルが発表されて
「お,最後のバイクにいいかも」と思ったのですが
やはりSRXは手放せないな,となってこれも悩みどころです(苦笑)。
ganmodoki
Re: タイトルなし
ファイヤーさん
私も最初はカシメの専用工具を買おうかと思ってたんですが、このジョイントをを見つけてこちらにしました。
難点は選択できるチェーンの種類が少ないことでしょうか?
初めてのジョイントなのでしばらくはチェーンオイルをさす時にチェックしなければと思ってます。
バイクのダウンサイジングは昨年辺りから考えてました。
還暦を超えて今のバイクをずっと乗り続けるのも厳しいですから(^_^;)
CB500Xは入手できれば良い選択ですね?
400とは足回りも違っているようですし、ちょっと輸入しているところが無いか調べてみます。
SRXもうしばらくするとプレミアが付くかもしれませんね
マコト
やってしまってました
ganmodoki
Re: やってしまってました
トミー