fc2ブログ
    28

    民泊 ganmodoki? チーム根無草来鹿

    高千穂でチーム根無草のお二人ととキャンプして二日後、お二人は阿蘇 熊本 天草を回って再び鹿児島入りされました。

    せっかくなので拙宅にお泊まりいただくことにしてもらったので、お迎えに。

    IMG_5796.jpg
    私の職場近くの焼酎工場で待ち合わせ、天気には恵まれたもののとても暑く大変だったらしい。

    IMG_57972.jpg
    そのまま、家にお連れして民泊 ganmodoki お二人は二度目のご利用です。

    せっかくなので、近くの温泉にお連れしますが、heizoさんが武将マニアだということで

    IMG_5776.jpg
    近くの島津義弘公の銅像にご案内。

    IMG_5779.jpg
    その後、湯之元のゆわく温泉に

    IMG_5777.jpg
    値上がりしてる!!
    消費税は2%Upのはずだが、20%も値上がりして120円になっとる!

    それでも、加温加水無しの純粋な源泉掛け流し、単純硫黄泉で美肌成分たっぷりの地元の極上温泉を堪能してもらいました。

    その後、家でしばらく休んだ後、近くの居酒屋で歓迎会の開始

    IMG_5781.jpg
    相方含め4名でこうなるわけで...
    IMG_5782.jpg
    真夏日になるとは思わず鍋を予約していたのだった(^_^;)


    IMG_5783.jpg
    鹿児島のお約束鳥刺し

    IMG_5784.jpg
    heizoさん絶賛の豚足など食べながら、宴は盛り上がり一次会終了。

    IMG_5787.jpg
    帰りにもう一度伊集院駅前で

    IMG_5785.jpg
    妙円寺参りの為にライトアップされている銅像前で記念撮影。

    IMG_5798.jpg
    その後、家で二次会の開始。

    IMG_5799.jpg
    heizoさんが天草で買ってきてくれた塩ウニが無茶苦茶旨かった!

    この後は、ガンガン酒が進みほとんど記憶無し、写真も無し(^_^;)

    翌朝、本当ならチーム根無草のお二人は薩摩硫黄島に渡る予定だったのだが、
    鹿児島地方結構な大雨の予想、お二人はこの度のメインイベントたる硫黄島行きをやむなく中止された様子。
    少しだけ挨拶して私は仕事へ向かいます。

    昼前にMayさんから、この日は指宿に宿を取られるとの連絡がありました。
    硫黄島目前にして無念だったとは思いますが、次回のリベンジを期待しています。

    終わりです。


    2 Comments

    may  

    最高です!

    遅コメですみません、色々あったもので…
    民宿がんもどきでとても楽しい時間を過ごせました。

    温泉ももつ鍋も最高、そしてベテラン感ただよう新婚夫婦…(笑)
    とにかく最高な時間、ありがとうございました!

    ぜったいまた行くんだ~!! p(`・ω・´)q

    2019/11/11 (Mon) 23:37 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 最高です!

    Mayさん

    今回の旅、大変だったですね~

    久しぶりにお会いできて楽しかったです。

    heizoさんも既に退院されたとか?
    早く完治されて再びリベンジでおいでになるのをお待ちしています!

    2019/11/12 (Tue) 15:48 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment