fc2ブログ
    24

    【熊本県の広域農道】阿蘇中部広域農道

    【熊本県の広域農道】阿蘇中部広域農道


    P4270060_201909241529474b9.jpg

    熊本県阿蘇市赤水から阿蘇市一の宮までの約15km。
    阿蘇谷の真ん中を、一回クランク状に曲がるだけでほぼ一直線に貫く広域農道。

    毎年絶景道やら走ってみたい道ランキングで常にBest10に入っている超有名な絶景道と

    グリーンロードというより近頃はケニーロードとして有名になった絶景道

    に挟まれた
    この阿蘇中部広域農道も景色だけなら負けてはいない、ただ走って楽しいかと言うと長閑な風景の中まっすぐに走るだけなのでそれほどでもない。
    ただ北側に阿蘇の外輪山、南側に阿蘇五岳を眺めながら走るのはなかな爽快である。

    特に国道57号が混んでいるときなどはこの広域農道を使った方がストレスも少なくてお薦めである。

    なおこの道の途中には九州のライダー御用達のライダーカフェ「ヒバリカフェ」もあるのでこちらもお薦め。


    一直線の道なので写る景色は、固定カメラ故ほぼ一緒なので途中ヒバリカフェまでの道も入れてみました。

    12 Comments

    honeG  

    10月にポンコツで九州に渡ろうかと思っていてタイムリーな記事、
    57号を通ると結構渋滞もありますよね、参考にさせていただきます(^^)

    2019/09/24 (Tue) 20:59 | EDIT | REPLY |   

    tama  

    走らにゃ損々

    この道は友人に先導されて1~2回通っただけです。後ろからついていくときはボーっとしてるから、道を全然覚えないんですよね。
    57号は四輪にいつもふさがれるので、それがないだけでも爽快です。次からは自主的にここを選んで走ることにします。

    2019/09/24 (Tue) 22:07 | EDIT | REPLY |   

    伊右衛門  

    よく通ります。
    たしか、r23からA地点に接続したら完成ですね!

    2019/09/24 (Tue) 22:18 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    honeGさん

    57号が混んでるときには絶対こっち通った方が良いです。
    混んでなくてもヒバリカフェ行くにはこっちがわかりやすいです。
    是非使ってみてください。

    2019/09/26 (Thu) 15:33 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 走らにゃ損々

    tamaさん

    57号からの景色はあまり良くないですからね~
    こっちは、空いてるし景色は良いしお薦めの道ですよ~

    2019/09/26 (Thu) 15:34 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    伊右衛門さん

    そうなんです、今は西側からアクセスするのがちょっと面倒なんです、23号から直接入れればもっと使いやすくなりますね?
    23号からA地点までの工事もよていされてるんでしょうか?

    2019/09/26 (Thu) 15:36 | EDIT | REPLY |   

    -  

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    2019/09/27 (Fri) 12:26 | EDIT | REPLY |   

    yoshiki  

    お聞きしたい事があるのですが。

    初めまして。
    貴殿のブログ何時も拝見させていただいております。
    ちょっとお聞きしたい事がありまして、拝見させていただいていたカブオレさんのブログの更新が滞っているようなのですが、どうなされたのかご存知でしょうか?

    2019/09/28 (Sat) 17:46 | EDIT | REPLY |   

    may  

    参考になります!

    良い道を教えていただいてありがとうございます♪
    阿蘇神社にお参りする予定なので、こちらの道を使いつつ
    ヒバリカフェにも行きたいです。

    たくさん寄りたいところがあるのに日にちが足りない~(涙)

    2019/09/30 (Mon) 19:03 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: お聞きしたい事があるのですが。

    yoshikiさん

    ブログ訪問そして、コメントありがとうございます。

    カブオレさんのブログですが、私もどうなっているのかわかりません。
    FC2に移行されてあまり更新はされてないようですね?

    気になるようでしたら、カブオレさんのブログに直接コメント入れて見られてはいかがでしょうか?

    それでは、今後ともよろしくお願いいたします

    2019/10/01 (Tue) 14:55 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 参考になります!

    mayさん

    阿蘇神社とヒバリカフェに行くならお勧めです。
    詳細はこちらに来られてからでも...

    久々の九州入りもうすぐですね?
    気を付けておいでください。

    2019/10/01 (Tue) 14:58 | EDIT | REPLY |   

    -  

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    2019/10/01 (Tue) 15:37 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment