16
今年に入ってカブには乗っているものの、ムルティはカバーがかかったまま、
今乗らないと春までそのままのような気が...
なのでムルティの初乗りに出掛けてきました。
空は快晴、気温も15℃とバイクにも最高の陽気。
向かった先は霧島方面、道の駅で休憩するも、自販機のホットコーヒーが冷たい(>_<)
元旦からのツキの無さが続いている感じか?
霧島から眺める錦江湾と桜島も最高です。
元旦早々初詣の帰りに車をガリッとやってしまったので、改めて霧島神宮へ初詣。
年が明けてしばらく経つのにこの混みよう、ご利益が期待できます。
結果は...
大吉!
これで厄払いができれば万々歳。
来月出産を控える娘のために安産のお守りを頂いて神社を後にします。
そのまま帰るのももったいないので、みやまきりしまロードで霧島連山を一周。
↓
この道も止まりたくないくらい楽しいのだ(^_^)v
そのままえびのから吉松に出て今年初めてのサンディズシスコ
バイクも10台近く停まっておりほぼ満席状態。
それでもなんとかカウンター席でちょっと遅めの昼食、タコライスプレート。
腹も膨れたところで、帰路へ
栗野から高速に上がって無事帰宅。
6 Comments
グッチかわはら
おめでとうございます。
遅ればせながら、新年おめでとうございます。そして来月、娘様のご出産との事で重ねておめでとうございます。初孫さんでしょうか。当方もやっと昨年の暮れに初孫誕生がありまして、65歳で初ジイです。来月いっぱいまで娘は自宅療養ですので、毎日孫の顔をながめておりますがいろいろな仕草がかわいいです。やはり、自分達のDNAを少なくとも引き継いでいるのだと思うとこの子の結婚式までは長生きしないと、と思う気持ちが強いですね。
2019/01/16 (Wed) 19:49 | EDIT | REPLY |
ganmodoki
Re: おめでとうございます。
ganmodoki
Re: いい年の予感
ヒロキチ
1月で15度なんて羨ましい