fc2ブログ
    09

    今年の初キャンプ

    今年初めての連休初日、天気も良 さそうでなので初キャンプへ。

    P1060002.jpg
    場所はあの山の麓。
    今回はストーブを持ってきたのでバイクでは無く車、実はこのアウトバック重大なトラブルを抱えていて、今月買い換えの予定。
    なのでこの車で行く最後のキャンプとなります。

    P1060003.jpg
    御池キャンプ場、私の冬のキャンプの定番、オンシーズンは人が多いのであまり来たくは無いのだが、この季節は人もおらず最高!
    ただ今回は物好きが3組ほど幕を張っていましたが適当にばらけて全然気にならない。

    P1060004.jpg
    幕は今回もパクリオン、ソリスシルでも良かったのだが、中にテントをもう一つ張っても余りある余裕は、ストーブ持ち込みのキャンプにはぴったりです。

    P1060005.jpg

    アラジンとワームで寒さ対策も万全、でこうなる訳で...
    さすがにビールは一本だけ(^_^;)

    この日は良く晴れていたので、去年撮り逃がした湖面に映るオリオンが狙えるかもと思っていたのだが、日が暮れる頃になって雲が厚くなり星の撮影は断念。

    P1060008.jpg
    二三日前に作ったビーフシチューと鹿肉のジャーキーで一人宴会。

    P1060014.jpg
    その後はお待ちかねの焚き火。
    このキャンプ場は珍しく直火OKのキャンプ場です、さすがに芝のエリアで直火はNGですが、耐火レンガを敷いた焚き火エリアがあります。
    さらに土のサイトでは危険な場所で無ければおそらく直火OKです。
    (何カ所か直火の痕がありました、管理人さんに確認した訳ではありませんが...)

    焚き火台も準備はしていたのだが、直火の方が豪快に燃やせるので気持ちいい!
    持ってきた薪が熾火に変わる頃就寝。

    ↓追記に続く

    翌朝、氷点下を期待していたのだが...
    P1070015.jpg
    最低気温は3℃、これじゃストーブ持ち込みも必要ないくらいでした(^_^;)
    P1070016.jpg
    とは言え、やはりストーブがあると暖かい、お湯がいつでも沸いているので食事の準備も楽。

    P1070018.jpg
    朝の御池、昔は湖面いっぱいに鴨などの水鳥が浮き、幻想的な風景が見られたのですが、10年ほど前から徐々に少なくなり、今では水鳥の大群が来ることが無くなったそうです。

    ということで撤収。

    この日は7日まだ松の内ということで、すぐ近くの霧島東神社に参拝してから帰ります。
    P1070020.jpg
    境内からは御池が一望。
    P1070021.jpg
    この近くにある霧島神宮に比べて規模と荘厳さでは敵いませんが、ピンと張り詰めた空気はパワースポットというのに相応しい。
    P1070024.jpg
    健康、家内安全、旅の安全などをお祈りをして帰宅の途へ。

    しかし...
    旅の安全を祈願したはずなのだが...

    実家に寄ったところでふとタイヤを見ると、パンク(>_<)

    P10700252.jpg
    エアは残っているのでパンクしたばかりのよう、実家では修理できないのでテンパータイヤに換えて帰宅。
    P1070026.jpg
    見事に釘を拾っていました。
    まあ実家に寄らずそのまま高速に乗れば、確実に空気は抜けタイヤどころかホイルまでおシャカになったかもしれません、そう考えればご利益があったのかも?

    この後、近くの温泉で汗を流して帰宅、今年の初キャンプは終了。

    12 Comments

    honeG  

    No title

    こんばんはganmodokiさん。

    >やはりストーブがあると暖かい、お湯がいつでも沸いているので食事の準備も楽。

    これに一票、ほんと何時でも暖かいものが飲めるってありがたいですよね(^^)

    >実はこのアウトバック重大なトラブルを抱えていて、今月買い換えの予定。

    あれまぁ、修理するの大変なのですね。

    機械物は何時かは壊れます、我がジムニーも入院中(>_<)

    2018/01/09 (Tue) 19:30 | EDIT | REPLY |   

    ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達  

    パンクの件めちゃくちゃラッキーですね。御利益ありですね

    私も昨年12月高速道路で走行中に異変に気づき溝辺PCでタイヤを確認したところパンク発見(ねじ釘が刺さっていた)
    レスキュータイヤに替え・・・・・・・さらに走行を続けていたらと考えると・・・・・・・・
    超ラッキーでしたよ(話しましたっけ?)
    高速道路での路肩駐車でのタイヤ交換は止めた方が良いのでしょうね?(違反???)

    気になるワーー次の車の選択????早く教えて下さい。寝られません(*^▽^*)

    2018/01/10 (Wed) 09:08 | EDIT | REPLY |   

    半クラ!!  

    No title

    あらま。
    年始早々パンクでしたか!?

    デカい幕ですねぇ。
    凄く快適そう!

    2018/01/10 (Wed) 14:13 | EDIT | REPLY |   

    ララヒッパ  

    No title

    >今月買い換えの予定
    おNewは、どんなクルマですか(^o^) 楽しみです
    荷物もたくさん積める四駆ですよね、ganmodokiさんですもの

    寝室は、あの修理したテントでしょうか

    >パクリオン
    しかし、広いなぁ!グランピングですよね
    隅っこに、簡易トイレ施設を追加すれば、ビジネスホテルの一室に近づきそう
    ・・・夜中にテントから這い出すのがおっくう(未だに怖い)な僕は、マジメにそう考えることが度々あるのです(^^;

    2018/01/11 (Thu) 14:06 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: No title

    honeGさん

    特に冬のキャンプではお湯がすぐに冷えてしまいますから、焼酎飲むときにもストーブがあると最高です。
    このまま薪ストなんて領域まで足を踏み入れるつもりはありませんが(笑)

    車は結構重傷というか修理にお金がかかるみたいで踏み切りました(^_^)v
    懐は痛いですが楽しみでもあります。

    2018/01/11 (Thu) 15:00 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: パンクの件めちゃくちゃラッキーですね。御利益ありですね

    ひろ吉と・・・さん

    ご利益なのか罰があったのか分かりませんが...
    まあ高速でパンクなんて事態にならなっかたのでご利益だったのかも知れません。

    時期愛車ですか?
    もう少しの間内緒です(笑)

    2018/01/11 (Thu) 15:02 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: No title

    半クラさん

    パンクの修理自体は大したことないのですが
    タイヤが重いので結構疲れました(^_^;)

    この幕MSRパビリオンのパクリもんでパクリオンと言います(笑)
    10人くらいでも宴会できますし、中に泊まるだけでなく宴会幕としても使えます。
    質は悪いですが安いのでお薦めです。

    2018/01/11 (Thu) 15:05 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: No title

    ララヒッパさん

    車ですか?
    四駆は正解です、もう少ししたらブログにでも上げますね。

    おしゃるとおり、今回パクリオンに持ち込んだのは前回修理したTaichiのツーリングテントです。
    なかなか快適でした、ただパネルを全閉にして寝たので朝結構結露が多くて往生しました。
    フルパネルのテントは少し換気を良くしておかなければダメですね~

    ポータブルトイレを持ち込んだらもう一歩それに近づくかも知れません、トイレのスペースは十分あります(笑)

    2018/01/11 (Thu) 15:09 | EDIT | REPLY |   

    ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達  

    もったいぶらないで早く教えて下さい!!

    因みに私の車はリコール後の無料点検後にオイル漏れとかで修理です。その修理には1週間かかるそうです。
    追記:もう少し今のアウトバックが車高が高くて(最低地上高)車幅と長さが短くて(せめて現行フォレスター並み)車内空間(特に座席からの高さ)が広くて後部座席を倒したときに完全にフラットになってくれて、ハッチバックを空けた時のライトが従来通りドアについていて燃費が良ければ良いのですが・・・・・なら無理してでも私は買いです。

    2018/01/12 (Fri) 11:55 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: もったいぶらないで早く教えて下さい!!

    ひろ吉と・・・さん

    はい!
    もったいぶってます(笑)

    今年モデルチェンジ予定のフォレスターがどうなるかですね~
    私はそれまで待てなかったです、というか今の車がそれまでもつかどうかだったので...

    2018/01/12 (Fri) 16:47 | EDIT | REPLY |   

    ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達  

    しつこくてすみません。

    と言う事は・・・・・・
    XVでハイブリッド失敗したのでどうなるのでしょうか?再チャレンジでしょうか?
    スバルらしい画期的かつ斬新なモデルチェンジを期待したいのですが・・・・

    2018/01/16 (Tue) 10:42 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: しつこくてすみません。

    ひろ吉と・・・さん

    XVハイブリッドですか?
    あれは失敗したんですか?
    もともとXV自体がそれほど売れる車ではないし、ハイブリッドを本気で売りたいと思ってた訳では無いと思いますが...
    本気ならインプレッサとかレボーグ・フォレスターに乗っけたと思いますし、でもホントの所はどうでしょ?

    2018/01/17 (Wed) 15:29 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment