先週末も忘年会でした、この調子だと年内のバイクもキャンプもおそらく無し、ブログのネタになるようなものも無し(^_^;)
なのでいつもの燻製ネタです(笑)
私はラム肉が大好き、その中でも骨付きのラムチョップが一番。
こいつを岩塩プレートなんぞでジージーして食うとそりゃもう最高!
ただ焼いて食うだけでも良いのだがこれをスモークするとまた別の味わい、ということで久々にラムチョップの燻製にチャレンジ!
準備するのは骨付きラムのブロック、こんなもん田舎じゃいくら探し回っても売っていないので、楽天から注文。
![]() 【冷凍】オーストラリア産フレンチラムラック8リブ(骨付き/仔羊/ラム肉)【約800g/冷凍輸入品】【冷凍のみ】【D+0】【父の日 ギフト プレゼント お返し お中元 お歳暮 パーティ】 |
使用した調味料は、塩18g(2%)、黒胡椒、タイム、ローズマリーなど適当量。
それをジップロックに入れて冷蔵庫で一晩保存。
↓追記に続く
表面が乾いたところで、スモーカーへ。
この頃愛用しているコールマンのコンパクトスモーカーでは入りきらなかったので温燻用のスモーカーへ。
ラムチョップは熱燻の方が合っているような気がするのだがしょうが無い。
気温が低くなかなか温度が上がらなかったが、頑張って90℃まで上げて熱乾燥を1時間~1時間半。
これをフライパンで軽くローストして頂きます、チョップをそのまま岩塩プレートで焼いただけのものに比べると、格段に旨くなってます。(ミスにより写真無し...)
ビールや酒のアテに最高!
ソースや付け合わせを工夫すればメインディッシュにもなり得る。
骨付きラムさえ手に入れば、それほど手間もかからずできるので燻製の中でもお薦めの一品です。
と言うわけで、今年のブログ更新もこれで終わりかと思います。
私の拙い文章とセンスの無い写真のブログを訪問頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
来年も忘れられない程度には更新していきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。