[きりしま湯旅] ~56/63 家族湯すえひろ ~
【利用時間】 7:00~22:15
【定休日】 なし
【入浴料金】 324円/1室1名/1時間 432円/1室2~4名/1時間 延長100円/15分
【泉質】 炭酸水素塩泉
【所在地】 霧島市隼人町姫城2-76
【電話】 0995-43-0505
【HP】http://kirishimaonsen.com/archives/spa-kirishima/yutabi13
ゆ旅対象施設の中にいくつか家族湯も含まれているが、家族湯専門の施設は三つだけその中の一つ。
後の二つは部屋や浴室を少し豪華にしたちょっと贅沢な感じの家族湯だが、ここは日当山の家族湯に良くある昔ながらの古い家族湯。
外観も昔ながらの家族湯そのもの
温泉の受付はなんというか混沌とした感じw
ゆ旅公式HPでは入浴料金は324円、432円となっているが、一時間一人320円、4人まで430円。
このときは管理人さんは不在で下の吊された料金箱に料金を入れて勝手に入ってくれというスタンス。
324円じゃこんな時釣り銭渡せんから値下げしたんだろね?
勝手に開いている所へ入ってみる。
留守の割にはきちんと片付けてある、しかし管理人さんの留守の時間が長いと、前の人が入った後そのままって事も考えられる(^_^;)
クーラーは有料、古いのでなかなな冷えないw
夏はちょっと入った後汗がひきづらいです(^_^;)
湯船はまあ大人だと2名くらい、子供連れで4人くらいが丁度良いサイズ。
お湯は張ってありますが、お湯を抜いて入れ替えることも可能。
蛇口から出るお湯は割と熱いので水で適当に入れて温度調整、好みの温度にできるのも家族湯の良いところです。
泉質は日当山温泉の炭酸水素塩泉の泉質そのもの、メタケイ酸が190mgありPhも8.2でヌルヌルなかなかの美肌の湯です。
こんな泉質の温泉が320円で入れるのなら多少設備が古くても十分満足です。
ここの温泉、ペット用のシャールームを併設。
ペットを連れてきてもOK。
大型犬だと人より高いけど...
日当山の典型的な家族湯でした。