09
[きりしま湯旅] ~54/63 優湯庵 ~
【利用時間】9:30~24:00
【定休日】なし
【入浴料金】大人;平日500・土日祝600、子供平日250・土日祝300
【泉質】炭酸水素塩泉
【所在地】霧島市隼人町姫城1-177
【電話】0995-42-0550
日当山の温泉旅館の立ち寄り湯。
以前は三四階建ての古い旅館だったが長い間、温泉と家族湯がメインの施設だった。2~3年前に離れのある温泉旅館として再び営業している。
日当山では檜や石積みの湯船が選べるちょっと高めの家族湯の走りとして割と有名、オープンしたての頃は入るのにずいぶん待たされた記憶がある。
手前が旅館の離れ、奥が家族湯と大浴場。
受付、右側の建物に大浴場、左側に家族湯が並ぶ。
脱衣場は旅館だけあって清潔で整理されている。
檜の木枠の湯船が二つ、その奥に露天風呂。
シャンプーやボディソープの備えられている。
露天、以前は大きな柱の間から打たせ湯があったのだが、いつの間にか撤去されているのが残念。
湯温は高い方で42°、低い方が39°、熱湯が好きな人もぬる湯が好きな人も満足できます。
泉質は張り出してあるパンフレットの通り日当山温泉の泉質そのもの。
浴室にはこんな効能書きも張り出してあって、この旅館の温泉に対するこだわりも伝わってきます。
大浴場も良いですが家族湯もお薦めです。