fc2ブログ
    13

    玖珠で連泊 オートキャンプ龍門 その1

    この連休も天気は良さそうです、キャンプにでも行かないと3連休何もすることが無いw
    そんな寂しい人生を送っております(^_^;)

    ということで二泊予定でキャンプへ出発、荷物を積み込みエンジンをかけると..
    002_20151013153411a05.jpg
    フユーエルセンサの異常ランプがついて燃料計が表示されない、念のためディーラーに寄って診てもらいます。
    どうやらフユーエルセンサを交換しなければダメみたい、とりあえず走行には支障が無いということでホッとして再出発。

    向かった先は阿蘇・久住方面
    阿蘇南部広域農道へ、この農道は愛称をグリーンロード南阿蘇といって南から阿蘇にアクセスする快走路。
    九州の広域農道コレクション→阿蘇南部広域農道
    この道がちょっと前、「ケニーロード」と名付けられたと聞いたので確認に。
    004_20151013153413aea.jpg
    ミルク牧場側の交叉点にケニーロードの表示を確認。

    ケニーロバーツの奥さんが熊本の方だとかで、毎年阿蘇・久住を走りに来ていてこの道が気にいったとこらから名前が付いたらしい。
    奥様のFB→https://www.facebook.com/tomoko.roberts
    バイクの世界では超有名なんだがライダーの名前を広域農道に付けるとは熊本県も理解がある!

    007.jpg
    久木野側の展望台には由来を書いた看板、支柱はフロントフォークです。

    009.jpg
    看板を前にして一枚、天気が良ければ絶景なのだが、ちょっと残念。
    写真を撮るため、看板の前に駐めていた方に無理言ってバイクを動かしてもらいましたm(_ _)m

    013.jpg
    久木野側にもしっかりと表示が、しかしケニーロードとグリーンロード南阿蘇 どちらが定着するんでしょ?

    ディーラーに寄って出発が遅れたため、白水のローソンで昼食
    014.jpg

    このままキャンプ場に直行するのもちょっと早いしもったいない、久々に奥豊後グリーンロードを回ってみます。
    016.jpg
    こちらのグリーンロード、さっきのグリーンロードと違って景色はいまいちだが豪快さではこっちがずっと上、
    久々にスポーツモードを楽しみました。

    続けて大分中部広域農道のトンネルが完成して全線開通したということなので、動画撮影のため向かいます。
    017.jpg
    この道天気が良ければ結構景色が良いし、湯布院から朝地・竹田に抜けるにはお薦めの一本です。

    ということで本日の野営地到着。
    本当は満願寺温泉の温泉付きキャンプ場に予約を入れたんだが、一杯だったので急遽玖珠の龍門の滝近くにあるこのサイトに変更。
    オートキャンプ龍門

    020.jpg

    バイクだと温泉込みで1500円、結構コスパがいいです、車だと3600円となり急にコスパが悪くなるが...

    テントを張ってしばらくすると、北九州からカラハリさん登場。
    てっきりバイクで来るかと思っていましたが、ジムニーでの参加です。

    ↓続く
    併設の温泉、ファミリーが多いと言うことでおそらく子供向けにお湯の温度が低く設定されているらしい、ちょっと低すぎのような気がしますが...
    午後9時以降は温度を上げているそうです。
    022_201510131616371ad.jpg

    温泉帰りにキャンピングカー(というか大型バス)で来ていた方とお話をしていると、
    023.jpg

    中をみせてくれるそうです。
    025.jpg
    シャワールーム付き、ベッドルームなんか、私がたまに使うビジネスホテルの何倍も豪華w

    まあこんなの買える訳も無いので...
    021.jpg
    サイトで乾杯w

    カラハリさんと話し込んでいる内に、kiyomakoさん登場!
    040.jpg
    キャンプにお誘いしたのですが、仕事の都合でやむなく断念、仕事が終わってからカブで乱入してくれました。

    043.jpg
    流石はブロガーこんな時もカメラは手放せません(^_^)

    お二人ともアルコールは飲まず私だけベロベロになってしまって最後はほぼ記憶が無い(^_^;)
    それでも12時過ぎまで楽しい時間が過ごせました。

    カラハリさん、kiyomakoさんありがとうございます。

    翌日へ続く

    4 Comments

    kiyomako  

    龍門に来ていくれて、ありがとうございました!
    お陰で二日間遊びに行けたし(^^)/
    ただ・・・もの凄い疲れて変な顔で写ってる(--;
    初めてキャンプ場入りましたが、真っ暗だったけど良い雰囲気のキャンプ場でしたね
    温泉も立派なんだ!

    2015/10/13 (Tue) 21:12 | EDIT | REPLY |   

    カラハリ  

    楽しかったですね!今度はバイクで行きますので一緒に走りましょう。
    今週は大口かな?
    また、誘って下さいね!宜しくです。

    2015/10/13 (Tue) 21:36 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    kiyomakoさん

    とんでもない、こちらこそありがとうございました。
    二日ともお仕事で疲れているのに顔を出してもらって感謝してます。

    今度は実際にキャンプしましょう。
    場所はきりかぶ山なんてどうでしょ?

    2015/10/14 (Wed) 18:43 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    カラハリさん

    いろいろとありがとうございました。
    今週はさすがにちょっと厳しいですね〜

    大口は朝方5℃くらいまで下がります、
    あそこは冬はちょっと厳しいですよ。

    でもまたご一緒しましょう!

    2015/10/14 (Wed) 18:46 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment