fc2ブログ
    29

    デイトナ スマートコントローラー

    毎日いくつも登録しているショップやメーカーからのメールが届く
    ほとんどがさらっと目を通してゴミ箱行きなのだが今日届いたメールにはちょっと気になる製品の紹介が...

    それはDAYTONAからのメールに紹介されていた。
    mainimage.jpg

    image1.jpg

    スマートコントローラーというデバイスらしい。
    その名通り、スマートフォンを手元でコントロールする。

    この頃はスマートフォン対応のグローブも増えては来ているが、運転中にスワイプやタップなどの操作はなかなか難しい、このデバイスを使えば運転中もスマートフォンをボタンでコントロールでき操作性も上がりそうだ。

    DAYTONA製品ページ→http://www.daytona.co.jp/sp/smart_controller/


    ナビはGarminのNuvi1480を使っているのだが、この頃スマートフォンのナビも侮れないしこの際乗り換えるか?
    と思ったら...
    IMGP0344_201406091022169f0.jpg
    ハンドルにこれ以上のデバイスを取りつけるスペース無し(^^;)

    カブのナビはiPhoneなんだがこれにも装着するスペース無し。
    IMGP0465.jpg

    ということでもう少し様子見。

    でもこんな感じで使ってる方は考えてもいいかもしれませんね~(あんまりいないとは思うが...)

    P4280042.jpg
    注)適合端末は要確認

    12 Comments

    ていじん  

    スマホのナビ化

    こんにちは、ていじんです

    これちょっと前に見て気になってました
    私のバイクのナビはズーモ550
    データも古いのでそろそろスマホをナビにと検討中

    さらにスマホも近々機種変予定あり

    なのでこれ、マジで買ってしまいそう・・・(笑)

    2014/08/29 (Fri) 15:30 | EDIT | REPLY |   

    ぷんと  

    おお、iPhoneも使えるじゃないですか。これは真剣に考えてしまうな。
    本格ナビの補助、音楽コントロール、いろいろ使い道ありそうです。

    2014/08/29 (Fri) 19:38 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: スマホのナビ化

    ていじんさん

    まあ私のNuviはMap DataこそUpdateしたんですが、そろそろiPhoneの買い換え時期
    次のiPhoneの画面が大きくなりそうなので、真剣に悩んでます。

    ただスマホのナビってGoogleMapで作成した通りにナビできないのが
    ちょっと引っかかってます。

    Zumoのようにラインを繋いでナビできるアプリがあれば即決なんですけどね...

    2014/08/30 (Sat) 19:47 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    ぷんとさん

    ナビの補助でスマホを使うという手もありですね?
    インカムとの接続もスマホなら何とかなりそうだし、おしゃるように他にも使い方があるかもしれない....

    ちょっと検討してみます(買う気になっているのが怖い...)

    2014/08/30 (Sat) 19:50 | EDIT | REPLY |   

    多感著  

    ショップで紹介されて、非常に興味を持ちましたが
    未だ私の周りで実装された方が居ません・・・
    是非、レポートお願いしま~す・・(笑)
    それにしても、ハンドル回りいっぱいついてますね・
    グリップ半分くらいになってません?(笑)

    2014/08/30 (Sat) 23:07 | EDIT | REPLY |   

    TREK  

    お、料理長のインパネwメーターがwww
    これ良いですね右側にiPhoneが付いてるので
    左のグリップで操作できると便利?
    どれ位の操作が出来るかですね

    2014/08/31 (Sun) 21:31 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    多感著さん

    私がこのデバイスを使うには取り付けスペース以外に大きな問題があるのです、
    ご存じのように私のルートは広域農道とか林道とか通常のナビでは案内してくれそうもないルートが
    ほとんどなので、Garminのように線を繋いでルート設定できるiPhoneアプリを探しているのですが...
    いまのところなさそうなのでしばし情報収集です。

    2014/09/01 (Mon) 10:21 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    TREKさん

    通常のタップやスワイプ操作より楽にコントロールできないと付ける意味はありませんが
    その為に、人柱になるのはなかなか勇気が要ります(笑)

    なので人柱を料理長にお譲りしたいのですが、それどころではなさそうですね?
    まあそのうちどこかにレビューでも上がるでしょ?

    2014/09/01 (Mon) 10:25 | EDIT | REPLY |   

    るーのぼ  

    ナビやメールを見たりするのに便利そうです。

    取り付け場所には困りますよね、全部一つの端末にまとまってくれればいいのですが…ETC機能付きのスマホとか。(笑)

    バイクの電子機器もどんどん進化してますよ。

    2014/09/01 (Mon) 16:05 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    るーのぼさん

    ETC付きのスマホですか?
    ポケットに入れたスマホをゲートで感知、ゲート設置のカメラでナンバーを確認して
    スマホから課金するなんてできたら便利でしょうね?

    ナビとETCと連動しているのはあったような気が...

    2014/09/02 (Tue) 10:07 | EDIT | REPLY |   

    shumidder  

    うをっ! 出遅れた〜!(^_^;)
    何?これ?素敵〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    購入決定しました。


    ・・・退院したらね。(~_~;)

    2014/09/08 (Mon) 19:47 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    shumidderさん

    この製品の情報を見てこれこそshumidderさんの為のデバイスだと思いましたよ。
    早く良くなって人柱になってください(^_^)v

    Ope後の痛みはどうでしょうか?
    どんな痛みでもそのうち軽くなるので時間が薬でしょうか?頑張ってください!

    まあ物欲があるくらいだから心配なさそうですね~

    2014/09/09 (Tue) 16:20 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment