fc2ブログ
    08

    フユーエルポンプフランジのクッラク その後の動き... 【続報】

    昨年の年末、フユーエルポンプフランジのクッラクのその後の動き...をエントリーして→その時の記事
    カナダでフユーエルポンプフランジのクッラクに対してのリコールがあるらしいとお伝えしました。

    本日、ぷんとさんがFBで新たな情報をシェアされていましたのでさらにこのブログでもお知らせ致します。

    リコール
    詳細はこちら→http://www.nytimes.com/2014/01/07/automobiles/bmw-is-recalling-51000-motorcycles-for-fuel-leak.html

    添付資料→http://www-odi.nhtsa.dot.gov/acms/cs/jaxrs/download/doc/UCM447639/RCDNN-13V617-4608P.pdf

    先日の情報ではカナダでのリコールと言うことでしたが、添付の資料によるとBMW OF NORTH AMERICAとなっているのでカナダとアメリカ両国が対象なのでしょうか?

    対象車種は前の情報と同じ18車種
    リコール2
    私の2004年製のGSも2005年式と言うことで対象に入ってました、ひとまず安心。

    しかしこのリークに関して2006年にはトラブルが報告され、2010~11年には対策パーツに変わっているはずなのですが、
    2012年発売のK1600も対象になっていること?

    リコール3
    対象になるバイクの数はおよそ50000台、結構な台数です。
    GSのフユーエルポンプのユニットはだいたい550ドルですから日本円でだいたい58000円(パーツはもっと安いんだろうけど工賃入れれば8万円の見積もりだった)
    パーツ代全部で29億円ざっと30億ですww
    リコールに二の足を踏む訳です。

    日本ではこれほどの台数ではないでしょうが、やはり何万台のオーダーになるんでしょうか?
    Motorrad Japanはどんな対応をとるんでしょう?

    【ご注意】しつこいようですが日本国内でのリコール情報ではありません。

    6 Comments

    ぷんと  

    僕はこの記事、MotorWorksのFBで知ったので、シェアしました。MotorWorksはけっこうBMWバイクのニュースをチェックしてくれているので、役に立ちますよ。

    BMWジャパンはどう対応するんでしょうね。だんまりを決め込むんでしょうか。

    2014/01/08 (Wed) 19:26 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    ぷんとさん

    情報ありがとうございました。
    早速MotorMorksのFBフォローしました。

    このリコールの件、ドイツ本国での動きがどうなってるんでしょうか?
    日本ではそれ次第なのかな?なんて思ってます。

    2014/01/09 (Thu) 10:05 | EDIT | REPLY |   

    ヒロキチ  

    2008年製のR1200Rをカナダで購入しました。貴ブログでリコールの事を知りました。有難うございました。リンクを紹介させて頂きますので、もしご不都合があればご連絡ください。今後ともよろしくお願いします。

    2014/04/07 (Mon) 23:21 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    ヒロキチさん

    ブログ訪問&コメントありがとうございます。

    北米ではリコールされたと言うことでしょうか?
    無事にフユーエルポンプの交換が終わったのでしたら幸いです。

    日本では未だにリコールされていないようです、見て見ぬふりなんでしょうか?
    ちょっと気になるところです。

    リンクの件全く問題ありません、ありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

    2014/04/08 (Tue) 10:44 | EDIT | REPLY |   

    ヒロキチ  

    ganmodokiさん

    カナダとアメリカではリコール対象になったと、各メディアおよびカナダの陸運局は発表しました。私も近々、代理店に電話して聞いてみます。何しろ台数が多いので、そう簡単にはすべて終わるには時間もかかるでしょう。

    また報告します。

    2014/04/08 (Tue) 12:30 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    ヒロキチさん

    ありがとうございます。
    このクラックの件気にしている方が多いので、少しでも情報を流せたらと思います。

    ヒロキチさんもデラに持って行ける期間も短そうで大変かと思いますが、
    早く対応してもらえることを祈っています。

    2014/04/09 (Wed) 11:36 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment