fc2ブログ
    06

    角島・秋吉台キャンプツーリング(変態さん大集合in山口)四日目

    そして、翌朝。
    今年のGWの中で唯一の雨の一日。
    P4300115.jpg
    二三日前から予想していたので、それほど気落ちすることもなく淡々とカッパを身につけ出発。

    晴れていれば新しい広域農道を8本ほど走る予定を、湯布院→やまなみ→ミルクロード→高速という最短コースで帰ることに。

    県道50号線、思ったより雨も強くはなく由布岳もきれいに見渡せます。
    P4300116.jpg

    GW中なので、スローペースを覚悟していたやまなみハイウェイ、意に反してほとんど交通量もなく久々にやまなみを堪能出来ました。
    P4300119_20130505204424.jpg
    お約束の長者原、掘れた水たまりで多くのバイクがスタンドを立てたのが分かります。

    P4300121.jpg
    いつもは、大観峰と同じようにバイクで溢れかえっている瀬の本の三愛ドライブイン。
    バイクは私のが一台だけ!こんなこと初めてです。

    P4300122.jpg
    ミルクロード、これだけ気持ちよく走れるミルクロードは久々!

    P4300128_20130505204422.jpg
    大観峰もひっそり、GW中とは思えないほど閑散としてます。

    そこからもほとんど渋滞無く、熊本ICから九州道で鹿児島へ。
    途中の宮原SAで宮城ナンバーのRTが停まっています、話を聞くと宮城からずーっと走ってきて鹿児島へ向かうとのこと。
    P4300134.jpg
    ここにも変態さんが(^^;)

    ルートの相談にのって鹿児島まで一緒に向かうことに。
    そして桜島SAでRT氏と別れ自宅へ。

    充実したGW前半でした、後半戦に備え職場で英気を養わねば?

    6 Comments

    グッチかわはら  

    当方も阿蘇を廻って来ました。

    5/5の子供の日に、MT-01で南阿蘇グリーンロードからパノラマライン、ミルクロードを巡り、瀬の本レストハウスで食事をし、折り返して来ましたが、そんなに思ったほどバイクは多くはなかったですね。もう後半だつたからでしょうね。

    2013/05/07 (Tue) 01:10 | EDIT | REPLY |   

    あきよし  

    短いコメントですが・・・

    こんばんは。
    「職場で英気を養わねば?」のコメントに思わず「その通り!」と相槌してしまいました。

    2013/05/07 (Tue) 22:49 | EDIT | REPLY |   

    イトメン  

    この日は生憎の雨降りに丁度当たってしまい

    折角教えて戴いた絶景ポイントでも開聞岳まで望めず残念でした(^_^;)

    でも今回のGW、前半は何処も空いており快適な旅となり

    九州をじっくりと満喫する事が出来ました!

    最終日にお会いできなかったのは残念ですが

    また機会がございました時には宜しくお願い致します<(_ _)>

    2013/05/08 (Wed) 09:26 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 当方も阿蘇を廻って来ました。

    グッチかわはらさん

    時間帯にもよるのかもしれません?
    いずれにしても、ゆっくりと阿蘇近辺を流せるのは気持ちいいです。

    私も、天気の良いときにゆっくりと行ってみたいです。
    その前に広域農道走破が未達成なのでそれからですけど...

    2013/05/08 (Wed) 13:47 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 短いコメントですが・・・

    あきよしさん

    五月病防止のためにも必要なことです(^_^)v

    2013/05/08 (Wed) 13:48 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    イトメンさん

    そうですね、今年は30日だけ雨が降りましたから残念でした。

    西原台は今一だったようですが、その日以外はなかなか充実した旅だったようですね?

    また、お越し下さい待ってますよ~

    2013/05/08 (Wed) 13:55 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment