fc2ブログ
    05

    ブログ開設3年目に....

    この寒い中走っておられるブロガーさんも沢山いらっしゃるようですが....
    年が明けて(この冬になってか)ほとんど走ってません(^_^;)

    撮り貯めした広域農道の動画などをUpしてお茶を濁してきましたが.....ネタ切れです

    それはともかく、二月でこのブログを始めて三年目に突入しました。
    十数年ぶりにバイクに戻り、念願だったR1200GSを手に入れ、備忘録代わりに始めたこのブログですが
    今まで延べ35000人・毎日100人程度の方にご覧頂いています。

    あまり遠出をしないため、九州の片田舎の話題も多いのですが、多くの方に訪れて頂き感謝感謝です。m(_ _)m

    文章はボキャブラリが少なくてお粗末、写真も高校時代写真部だったとは思えないほどへたくそ.....
    ですが、老後の楽しみの一つとして今後も続けていきたいと思っています。

    まあよろしかったら、コメントの一つでも入れてやってください。
    そういう訳で、今後ともよろしくお願いします。

    先日久々にエンジンに火を入れ向かった南薩東部広域農道から桜島を
    P2030004.jpg

    こちらは開聞岳
    DSC01923.jpg

    この道のUpDownはいつ来てもいい!
    P2030001.jpg
    逆光の上にカメラの腕がお粗末なので今一分かりづらいでしょうが(^_^;)

    6 Comments

    ぷんと  

    3周年おめでとうございます。
    継続は力なりですねー。

    僕はブログ始めて何年だろ?5年くらい?
    飽きっぽいのにけっこう続いています。
    やっぱり、ブログを書く=習慣 になるのが長く続けるコツなのかな。

    僕の場合、最初のうちはやたら長文を書いてしまったのですが、他所のブログをみると、長文は読んでもらえない。工夫して、意識して、文章を短くするようにしています。
    いや、今でも十分長文なんですがね…

    そういえば今年のGW、もしかすると九州へツーリングにいけるかもしれません。日程的に厳しいので鹿児島まではいけそうにないですが、10数年ぶりの九州、たのしみです。

    2013/02/05 (Tue) 18:43 | EDIT | REPLY |   

    あきよし  

    時おりですが・・・

    こんばんは。
    三年目突入、おめでとうございます!
    広域農道の情報も有意義で時おり活用させて頂いております。
    今後ともよろしくお願い致します。

    2013/02/05 (Tue) 19:58 | EDIT | REPLY |   

    ぐぅだら  

    三周年、おめでとうございます。

    自分のブログって、数年前のを読み返すと面白いですよね。
    あー、こんなことしてたんだって。

    これからも、ご無理をなさらず、お気楽に末永く続けていってくださいね!

    2013/02/06 (Wed) 00:20 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    ぷんとさん

    ありがとうございます。まだ二周年ですが(笑)
    数年前環境が変わり仕事上でモチベーションを保つことが難しくなり、
    そのはけ口をバイクに求めていたのですが、いつの間にか、そちらに力が入りすぎているような(^_^;)

    ブログも適当に好きなこと書いてきているので、まだまだ続けられそうな気はしてます。
    ブログを通じて、見知らぬ方と知り合いになれるのも思いもよらぬことでした。

    GWの九州入りの件、了解しました。
    たぶん、道の駅&広域農道で九州中部~北部当たりを回っていると思いますので、どこかでお会いできればいいですね?
    楽しみにしています。

    今後ともよろしくお願いします。

    2013/02/06 (Wed) 10:24 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 時おりですが・・・

    あきよしさん

    ありがとうございます。

    最初マップ付きの広域農道のサイトなどを探していましたがなかなか無いので
    自分で作ってしまえって始めたのですが.....割と大変

    初めは写真で、いろいろと記事を上げていたのですが、広域農道走っていて止まって写真撮るのがおっくうになり、動画でとなった次第なのですが.....その後の動画編集が面倒

    でも中途半端はいやだし、もう少し頑張ってみます。

    あきよしさんの地元の大分の広域農道がたくさん残ってるんです、
    またアドバイスでもくださいね、

    それでは今後ともよろしくお願いします。

    2013/02/06 (Wed) 10:33 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    ぐぅだらさん

    ありがとうございます。

    自分の最初の記事、読み返して恥ずかしくなるようなこともありますが(笑)
    てきとうに続けていきたいと思ってます。

    なんせブログタイトルのテゲテゲって鹿児島弁で適当~ってことですから。

    今後ともよろしくお願いします。

    2013/02/06 (Wed) 10:40 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment