fc2ブログ
    25

    ヨシムラ ステンマジック

    先日、近くの2りんかんをぶらついていると、こんなものに目が止まった。

    IMGP1619.jpg
    ヨシムラ ステンマジック
    雑誌等でなかなか良いという記事は目にしていたんだが、実際はどうなんだろう?

    IMGP1615.jpg
    さすがに排気口直近がピカピカになるとは思っていないが.......

    このまだらに醜く変色した部分は、なんとかなって欲しい。
    IMGP1624.jpg

    ウェスにとり磨くこと5分。

    IMGP1625.jpg
    そのネーミングは大げさではないかも?

    反対側のBefore
    IMGP1627.jpg

    そしてAfter
    IMGP1628.jpg

    チタン製フルマニの青い輝きは望むべくも無いが、これくらいなら満足できる。

    気になる排気口付近もこの程度にはなる。
    IMGP1623.jpg

    定期的に磨く必要がありそうだが....
    なかなか良い!ヨシムラの名前に偽りなしと言うところか?


    2 Comments

    ぷんと  

    こんなにきれいになるんですか?!これは驚きです。
    私のR1150GSも同じように、いやもっとキタナイ排気管になっているので、これは要チェックですね。

    2012/08/25 (Sat) 18:41 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    ぶんとさん

    私もびっくりしました
    ただ既にさびている部分についてはあまり効かないようですが、焼けているだけなら効果有りだと思います。
    一番良いのは、排気口直近部分もさびる前に定期的に磨けばぴかぴかのままなんでしょうけど?

    ステンの研磨剤も何種類かあるようですが、ヨシムラのはちょっと価格も高めですね
    効果もそれに比例していれば良いんですが?

    2012/08/26 (Sun) 19:05 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment