fc2ブログ
    02

    退院しました

    腰部脊柱管狭窄症の手術のため入院していましたが、7月24日に退院しました。

    タイトルなし
    赤が術前、脊髄腔が狭まってますな~、黄色が術後で狭窄が改善されてます。

    その後仕事にも復帰し徐々に日常生活も元に戻りつつありますが、完全復活にはまだまだ時間がかかりそう。

    先ずはカブでバイク復帰、次はキャンプ、次いでムルティ復帰、最終的にはムルティでのキャンツーです。
    10年ほど前に受けた腰の手術の時には、半年くらいで完全復活できたのですが、今回はその時から歳を重ねてますから無理せずボチボチやっていきます。

    ブログのネタになりそうなこともしばらくはできないので、ブログの更新ももうしばらくは滞り気味だと思います(^_^;)


    24 Comments

    tama  

    祝!退院

    手術の成功と退院、おめでとうございます。
    しかし3度目の手術とは大変ですね。私は持病はあるものの、手術歴はまったくありません。健康に生んでくれた父母に感謝。
    じっくりと万全のリハビリをして体力を回復してください。いつかKiyomakoさんとお邪魔します。

    2023/08/03 (Thu) 09:41 | EDIT | REPLY |   

    gama  

    祝!!退院

    退院おめでとうございます。
    腰痛・・
    身体が思うように動かせないってつらいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
    復活の狼煙が上がるのを楽しみにしております。

    2023/08/03 (Thu) 18:00 | EDIT | REPLY |   

    seitaira  

    祝退院

    祝ご回復!
    体をいたわりつつゆっくりサビ落としをしてまた楽しい話を聞かせて下さい。
    期待しつつ気長に待っています。

    2023/08/04 (Fri) 12:25 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 祝!退院

    tamaさん

    ありがとうございます。

    一日中座りっぱなしでモニタを見つめている仕事なので、腰に負担がかかるのでしょうね~
    タクシーやトラックのドライバーが腰が悪くなりやすいのと同じでしょうか?

    まあ私もいい歳なのでゆっくりと治していきます。

    Kiyomakoさんとお二人での御来鹿をお待ちしてます。

    2023/08/04 (Fri) 14:50 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 祝!!退院

    gamaさん

    ありがとうございます。

    まだ術後10日くらいで痛みが残ってます。
    カブでも少し厳しそうです(T_T)

    まあ今年中にムルティに乗れるくらいの予定でやっていきます。

    2023/08/04 (Fri) 15:08 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 祝退院

    seitairaさん

    ありがとうございます。

    前回のオペの時には3ヶ月くらいで完全復活できたんですけど、それから10年近く歳をとってますからね~
    ボチボチと治していきます。
    目標は年内にキャンツーできるようにと思ってます。

    2023/08/04 (Fri) 15:11 | EDIT | REPLY |   

    のぼう  

    退院おめでとうございます

     もう仕事にも戻ってるのですね。

     順調に回復されているようで何よりです。

     僕も還暦を過ぎて、やっぱり機能や体力の低下を感じることがあります。
    ganmodokiさんが復活され、元気に駆け回っている姿は僕にとって、とても励みになります。(勝手ですが・・・(笑))
     
     ボチボチと頑張ってくださいね♪

     

    2023/08/05 (Sat) 17:15 | EDIT | REPLY |   

    MAC  

    No title

    まずは無事に退院されたようで良かったです!
    バイク活動の方は無理なさらず復帰して下さい

    という私も狭窄気味なのですが

    2023/08/05 (Sat) 20:37 | EDIT | REPLY |   

    Kiyomako  

    おめでとうございます

    ぼちぼち回復待つしかないですね、快気祝いキャンプに行かなきゃですね!
    マッキーも今日CT撮って、なんか半年かかっちゃいそうで(T T)ぼちぼちやってくしかなさそうです
    腰は大事ですからね

    2023/08/07 (Mon) 22:28 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 退院おめでとうございます

    のぼうさん

    ありがとうございます。

    家にいてもただ寝ているだけなので早めに仕事復帰しました(^_^;)

    なんか前回に比べて回復が遅いような気がしてます、やはり年取ったんでしょうね~(笑)

    今回は焦らずゆっくりと治していきます。

    2023/08/08 (Tue) 15:34 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: No title

    MACさん

    ありがとうございます。

    今年の夏はいつもより暑いので、これ幸いと思って涼しくなる時期を目標に
    じっくりと治していきます。

    今MACさんは北の大地でしょうか?
    気をつけて旅を楽しんできてください。

    2023/08/08 (Tue) 15:36 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: おめでとうございます

    Kiyomakoさん

    前回に比べて痛みの引きが悪いので年内にキャンプができるようになれば良いかと思ってます。

    息子さん怪我されたんですか?
    サッカーで負傷されたんでしょうか?
    後を引かないようにじっくりと治療されてください。

    2023/08/08 (Tue) 15:38 | EDIT | REPLY |   

    いぃ爺ライダー  

    No title

    前記事を見逃しており驚きましたが無事手術も終えられた様で何よりです!

    私の父も狭窄症で手術しており、私自身も徐々に似た症状が…

    早めに受診した方が良いと思いつつ、怖くて尻込みしている弱虫です(T_T)

    2023/08/09 (Wed) 16:35 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: No title

    いぃ爺ライダーさん

    ありがとうございます。

    徐々にですが回復しています、来週くらいにはカブでリハビリを開始しようかと思っているところです。

    いぃ爺ライダーさんも腰痛持ちですか?
    早い内でしたら手術しなくても寛解することもありますから
    早めに専門医に受診された方が良いかと思いますよ~

    2023/08/10 (Thu) 09:18 | EDIT | REPLY |   

    ひろ吉と愉快な仲間たち  

    退院おめでとうございます。

    かなりシビアな画像ですね。ゆっくりゆっくりリハビリ続けてください。
    もうバイク乗って大丈夫なんですか?
    追記:台風大丈夫でしたか?九日の水曜日の台風大荒れの中、朝9時から高速乗って滋賀までツーリングでした。
       

    2023/08/11 (Fri) 04:06 | EDIT | REPLY |   

    とり天  

    しばらく拝見していないと事件が(´Д`)
    無事に回復でしたら!
    あつくてバイク乗れないし、ゆっくりリハビリしてくださいね!

    2023/08/12 (Sat) 23:19 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: 退院おめでとうございます。

    ひろ吉と愉快な仲間たち さん

    ありがとうございます。

    オペ後一ヶ月ほど経ちますがまだ少し痛みが残ってます(T_T)
    バイクはカブならば大丈夫そうですが、大きいのはもうしばらくお預けです。
    ゆっくりと養生します。

    2023/08/16 (Wed) 15:39 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    とり天さん

    来週からカブでバイクのリハビリ開始予定です。
    大きいのはもうしばらくは無理そうです、キャンプも厳しそうです。
    まあこの猛暑ですから丁度良いかもしれません。
    この暑さでムルティ乗ると死にます(^_^;)

    2023/08/16 (Wed) 15:41 | EDIT | REPLY |   

    ファイヤー  

    ご無沙汰しています

    こんばんは,遅ればせながら退院おめでとうございます。
    暑い日が続いていますがもうバイク(カブ)には乗られていらっしゃる...でしょうか?自分も若い頃のようには全くいかなくなって...と言う感じですが,この暑さでは昼は色々な面で走るのが厳しいな,と思ったりしております。

    先日7月の中頃に少し九州に渡る機会があり,ゴンドーシャロレーのキャンプ場から五家荘を抜けて宮崎から本州に戻ったのですが,その折にひばり工房さんに立ち寄ることができました。随分以前にお世話になったことを伝えると「もうそんなになりますか」と。光陰矢の如し,でした。

    何はともあれ,この先も無事これ名馬で行きたいですね!

    2023/08/22 (Tue) 22:05 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: ご無沙汰しています

    ファイヤーさん

    ありがとうございます。

    腰の手術が終わり一ヶ月ちょっと経ちましたが、少々痛みの引きが遅くまだバイクには乗れていません(T_T)
    9月に入ったらボチボチカブで通勤を再開しようかと思ってます。

    ゴンドーシャロレーに泊まられたんですか?
    良いキャンプ場ですが、眺めの良いサイトは割と限られているので、どうだったんでしょうか?
    ヒバリにも寄られたんですね?
    懐かしいですね。
    私もこんな状態なのでなかなか阿蘇まで行けません。
    なんとか今年中にはと考えてます。

    それではファイヤーさんもお元気で旅してください。

    2023/08/24 (Thu) 15:08 | EDIT | REPLY |   

    takancho  

    こんな病気だったんですね

    神経を圧迫したんですね・・・・
    悪化するまでは、なんとなく無理してしまいそう・・
    手術では原因が取り除けていると思いますので、ゆっくりと筋力をつけて
    姿勢のカバーができるように少しづつ時間をかけて完治させましょう。

    自転車乗りませんか~ 
    足腰に負担をかけませんので、体力回復にはいいと思いますよ~

    2023/08/29 (Tue) 21:31 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: こんな病気だったんですね

    takancho さん

    あれっ?
    先日の久住のキャンプで言ってませんでした?
    あのときには手術の予定になってました(^_^;)
    オペが済んでからなんとなく痛みの引きが遅いような気がしてます。
    まあ気長に治していきます。

    痛みが引いたらまたお付き合いください。

    自転車は、残念ながら右膝が曲がらないので乗れないのです(T_T)

    2023/08/30 (Wed) 15:35 | EDIT | REPLY |   

    ぷんと  

    こんな大病されていたんですね。ブログ休止と書かれていたので、てっきり数年休むのかと思ってノーチェックでしたw
    とりあえずは無事退院なされたとのことで、おめでとうございます。
    なかなかバイクやキャンプというわけにも行かないでしょうが、粘り強くがんばってください。

    2023/09/10 (Sun) 20:08 | EDIT | REPLY |   

    ganmodoki  

    Re: タイトルなし

    ぷんとさん

    ありがとうございます。

    いやいや大病というほども無いんですけど(^_^;)
    ちょっと痛みの引きが悪くてまだコルセットが手放せません、歳なんでしょうね(笑)
    療養中にムルティの車検も切れてしまって...
    なんとか年内復帰を目指してます。

    2023/09/11 (Mon) 16:44 | EDIT | REPLY |   

    Leave a comment