絶景のキャンプ場 妙見野自然の森展望公園 後編
翌朝午前5時半、雲海が見られるのでは無いかと期待しつつ外へ出てみると...良い感じで霧に包まれてます。午前6時半、少し明るくなってきました。午前7時半、なんとなく下界が見えてきたような...午前8時半、おいおいなんかおかしい...午前9時、青空が顔を出しはじめた。(>_<)そして9時半、完全に霧が晴れてしまった(T_T)なんと霧が深すぎてテン場を完全に包み込み雲海の中で霧が晴れるのを見ていることになってしまった。あ...
翌朝午前5時半、雲海が見られるのでは無いかと期待しつつ外へ出てみると...良い感じで霧に包まれてます。午前6時半、少し明るくなってきました。午前7時半、なんとなく下界が見えてきたような...午前8時半、おいおいなんかおかしい...午前9時、青空が顔を出しはじめた。(>_<)そして9時半、完全に霧が晴れてしまった(T_T)なんと霧が深すぎてテン場を完全に包み込み雲海の中で霧が晴れるのを見ていることになってしまった。あ...