fc2ブログ

    お家で野燗炉

    武漢肺炎の緊急事態宣言も一部を除いて解除されましたが、自由気ままにキャンプやツーリングに出掛けるのはちょっと憚られます。なので、お家でスモーク、お家でキャンプ気分に続いてお家シリーズ第三弾 お家で野燗炉!【過去記事】野燗炉(燗銅壺)実践編で古い野燗炉を入手し使えるようにして、【過去記事】御池で野燗炉キャンプで実際にキャンプで実戦投入、酒や焼酎を温めるには十分使えることが分かりましたが、料理に使う事...

    野燗炉(燗銅壺)実践編

    野燗炉(燗銅壺)準備編から続く野燗炉の修理も終わり、いよいよ実践テストに入ります。その前に、ただ酒の燗をするだけだともったいないので、火壺の上に何か作れるようにちょっとだけ手を入れます。火壺の上に網を乗せて準備完了。これは百均からこんな小物入れを買ってきて下だけちょん切ったもの。これを五徳にします。燃料は炭に火を付けるのが面倒だったのでこれ。中に水を溜めて火を入れます。ちろりに焼酎を水で割ったやつ...

    野燗炉(燗銅壺)準備編

    野燗炉(燗銅壺)入手編からの続きさて先日入手した野燗炉まだ真鍮の色が残っているので、過去に何度か磨かれている感じです。そのままでも使えそうですが、やはり一回は磨いておきましょう。バケツにクエン酸をお湯で溶いてぶち込みます、ついでに一年以上磨いていないカーバイドランプも一緒に漬け込みます。クエン酸から出して水洗い、最初は赤っぽくなってますが、これをピカールで磨きます。磨くたびに徐々に金色の輝きを取り...

    野燗炉(燗銅壺)入手編

    ちょっと前、相方がテレビで見たアイテムが欲しいと言い出した、キャンプで焚き火して酒をお燗してちょっとした料理できる物だという。いつもキャンプで焚き火台でやってることじゃねぇ~の?って聞くと違うと言う、いろいろ話を聞いてみるとおそらくこれのことらしい。↓野燗炉、もしくは燗銅壺と言われる物なかなか面白そう!ってことでこちらのサイトを覗いてみると...↓野燗炉(JIPANG-WORKS株式会社)の販売サイト買う気満々で...