fc2ブログ

    C125 秋のメンテナンス

    10月の3連休、中日に雨が降りどこにも行けません(^_^;)その最終日、天気も回復した為久々にカブのメンテナンスを実施。最初は、買って20,000kmを越えたのでブレーキフルードの交換。C125のマスターシリンダー、フルード確認用の窓が付いてはいるんだが全く確認できない。なんの為の確認窓なんだか...フルードの色はきれいだが量が少し足らない。キャリパーを外して洗剤で洗います。慎重にピストンを何度か揉み出してクリーニング、...

    スーパーカブC125 電装系トラブル?

    先月末、一週間ほど乗っていなかったカブを通勤で使うため、エンジンに火を入れようとしたところ...リモートキーに反応がありません(>_<)良くあるリモートキートラブルかと思いキーのコイン電池を替えても同様。その日は車で出勤し次の日曜日、バッテリーをチェックすると。電圧が2.8V、完全放電してます。この時点ではバッテリーが逝ってしまったと思い、バッテリーを交換することに。通販で引っ張る時間も無かったので、近...

    春のメンテナンス

    少し前からカブのシフトチェンジの際に異音がするようになった。シフトチェンジする時、乾いたカンカンという音がするのである。一瞬腰下をいじらないといけないかもという思いがよぎったが、とりあえずクラッチ調整をやってみた。サービスマニュアルによるとロックナットを緩めて右に一回転そして左に重くなるまで回す次に右に1/8回転させてロックナットを締める。五分もかからない、結果はオーライ。単にクラッチ調整がずれてき...

    スーパーカブC125 タイヤ交換【追記あり】

    オミクロンが猛威を振るってます、個人的には武漢風邪と呼んでも良いんじゃ無いかと思いますが...それと寒さでなかなか出かける気にもなれません。(^_^;)そう言うわけで小ネタでお茶を濁します(笑)ちょっと前、カブのタイヤ交換を実施。履いていたタイヤはミシュランのパイロットストリート2、履き替えてから約9,000kmでこの状態、既にスリップサインが見えています。ところがフロントはこの状態、5~4分山でしょうか?これで...

    G-Craft ジークラフト シフトガイド装着

    先日、カブのちょっとしたメンテナンスを行いました。先ず、G-Craft ジークラフト シフトガイドを装着。C125ユーザーの中では結構話題になったシフトシャフトのオイルシールのオイル漏れ対策とシフトした際の剛性を上げるためのパーツです。HONDA スーパーカブC125(JA48) / CT125 ハンターカブ(JA55) G-Craft ジークラフト シフトガイド タイプ2 32625価格:9385円(税込、送料無料) (2021/11/2時点)楽天で購入人気のある製品なの...