fc2ブログ

    九州八十八湯めぐり 7/88 長湯温泉:ラムネ温泉館(大分県)

    ネタ切れの為、九州八十八湯めぐりシリーズ再開(^_^;)九州八十八湯めぐり 7/88 長湯温泉:ラムネ温泉館(大分県) 【入浴料金】大人 500円【泉質】二酸化炭素泉【所在地】竹田市直入町大字長湯7676-2【電話】0974-75-2620【HP】http://www.lamune-onsen.co.jp/長湯温泉の代表的な温泉施設。日本でも有数の炭酸泉で有名。 外観はお洒落でメルヘンチック。 内湯と外湯があり、外湯の方が炭酸泉外湯は人が多くなかなか...

    九州八十八湯めぐり 6/88 黒川温泉 こうの湯(熊本県)

    九州八十八湯めぐり 6/88 黒川温泉 こうの湯(熊本県) 【入浴料金】600円【泉質】ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉【所在地】阿蘇郡南小国町黒川6784【電話】0967-48-8700【HP】http://www.kounoyu.jp/index.html黒川温泉にある旅館の立ち寄り湯、黒川温泉の中心部からは少し離れている。 旅館のフロントで受け付け。 立ち寄り湯は男女別の露天のみ、内湯もあるらしいが宿泊客専用。 建家も脱衣場も純和...

    九州八十八湯めぐり 5/88 人吉温泉 華まき温泉(熊本県)

    九州八十八湯めぐり 5/88 人吉温泉 華まき温泉(熊本県)【入浴料金】400円 貸し切り湯:1700円(60分)【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性 弱アルカリ 温泉)【所在地】人吉市下原田町嵯峨里1518 【電話】0966-22-6981【HP】http://www.88onsen.com/spot/detail/hid/83人吉温泉とは言うものの、人吉の中心部からは少し離れたところに有り、やや分かりづらいが探してでも行く価値は十分にある。 球磨川の支流を少し遡ると...

    九州八十八湯めぐり 4/88 まさかり温泉 テイエム牧場温泉(鹿児島県)

    九州八十八湯めぐり 4/88 まさかり温泉 テイエム牧場温泉(鹿児島県) 【入浴料金】390円【泉質】ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉(低張性 中性 高温泉)【所在地】鹿児島県垂水市新城4453-1【電話】0994-35-3520【HP】なし(注意)最新の八十八湯めぐりでは対象施設から外れているようです。垂水から鹿屋に抜ける古江バイパスのまさかり交差点の近くにある。 旧道沿いの土産物屋の跡と思われる廃墟の横を下りていくと海岸...

    九州八十八湯めぐり 3/88 湯之元温泉 田之湯(鹿児島県)

    九州八十八湯めぐり 3/88 湯之元温泉 田之湯(鹿児島県)【入浴料金】150円【泉質】単純硫黄泉(低張性・アルカリ・高温泉)【所在地】日置市東市来町湯田3077【電話】099-274-2219【HP】http://www.88onsen.com/spot/detail/hid/142湯之元温泉にある公衆浴場。 湯之元では元湯と並ぶ人気の公衆浴場で夕方行くといつも駐車場は一杯である。 番台で料金を払って入ると脱衣場、夕方は混むだけ有って脱衣場は広い。 日...