久々に九州脱出 出雲・田万川編
前記事から続く前記事→久々に九州脱出 蒜山公高原・大山編今回のキャンツーに先立ち広島・山口の友人に声を掛けていました。突然の訪問なのでどうかとも思ったのですが、彼らの裏庭で幕を張るのに黙っている訳にはいかない(^_^;)その結果、今回広島の友人であるのぼうさんが出雲を案内してくれると連絡がありました。のぼうさんのブログ→のぼうと冒険号の旅日記本当なら境港経由で宍道湖 中海沿いを走ってみたかったのだが、時間が...
久々に九州脱出 蒜山高原・大山周回編
先週、佐多岬の近くでキャンプした記事を上げたところ、同じ日にムルティで近くにキャンプしてました~というコメントをいただきました。その方のブログを拝見したところ、なんと岡山から一泊で佐多岬へキャンツー...私の仲間内ではこういう距離感を喪失した方をヘン〇イさんと呼んでます(^_^;)メタボライダーさんのブログ→バイクがある暮らしその記事を見ている内にグッと気持ちが昂ぶってきて、金曜日がたまたま休みだったのと、...
久々に九州脱出(秋吉台オートキャンプ場)
先日、山口のWitchiさんからキャンプしませんかとの招待状が...チームへなちょこのみんなにも久しく会っていないので、山口へ向けて出発。朝八時に家を出て高速をひた走り、12時半くらいにめかりPAさらに二時間後、カルストロード、何度来てもこの道は素晴らしい!そして、今回の幕営地は秋吉台オートキャンプ場。二年前の5月ここで全国の変態キャンパーと一緒にキャンプして以来です、懐かしい。今回チームへなちょこの皆さんはコ...
角島・秋吉台キャンプツーリング(変態さん大集合in山口)四日目
そして、翌朝。今年のGWの中で唯一の雨の一日。二三日前から予想していたので、それほど気落ちすることもなく淡々とカッパを身につけ出発。晴れていれば新しい広域農道を8本ほど走る予定を、湯布院→やまなみ→ミルクロード→高速という最短コースで帰ることに。県道50号線、思ったより雨も強くはなく由布岳もきれいに見渡せます。GW中なので、スローペースを覚悟していたやまなみハイウェイ、意に反してほとんど交通量もなく久々にや...