新阿蘇大橋を見に行こう
今月7日、熊本地震で崩壊した阿蘇大橋の架け替え工事が終わり、新阿蘇大橋として開通したということなので見に行ってきました。今年初めての県境越えです。ケニーロードから阿蘇入り、定点観測地点その1定点観測地点その2、久木野展望所、雲一つ無い晴天で絶好のツーリング日和です。その後、道の駅久木野で休憩し阿蘇山頂へ向かいます。この所噴火も落ち着いているようで阿蘇山頂の通行規制も解除されていました。この景色はと...
今年のラストキャンプ @ ゴンドーシャロレー
今年最後の土曜日、今年最後のキャンプに出掛けてきました。実は日曜日福岡に住む娘と孫を迎えに行くついでに中間地点にある久住あたりでキャンプを張るつもりだったのである。ただ、昨今の武漢肺炎再燃の影響で直前に娘と孫の帰郷はキャンセル、単なる忘年キャンプになってしまった。朝9時くらいに自宅を出発し久住を目指しますが、途中阿蘇に入る手前で丁度昼食の時間。ふと思いついて西原村のチャンクプラントへ。前から来てみ...
今年の初阿蘇ツーリング
先週、今年初めて阿蘇へ行ってきました。武漢肺炎で大変な時期ではあるのだが、まあバイクだし三密とはほど遠い場所だし...久々に加久藤峠を越えて熊本へ宮原SAもガラガラですそのままいつものルートで阿蘇へ向かい、吉無田高原で菜の花をバックに写真でも撮ろうかと菜の花畑へ入ったところ...熊本市内の景色に見とれている内に久々にやらかしてしまいました(>_<)あいにくさっきのSAで燃料は満タン、こうなると絶対に一人で...
カブ千里 2019 秋 後編
後から到着したメンバーの準備が終わるまで、ビールとバーボンをグビグビやりながら、一人で焚き火を開始。直火用のサークルが有り、もろに直火した後があるにも係わらず、今日は直火しないでくださいとのことなので、サークルに焚き火台を置いての焚き火です。その内、みんなの準備も終わったようで二度目の乾杯!ここから怒濤の宴会に突入!まずは私の馬刺しを提供。準備した食材が余らないように、早めに馬のホルモン焼き、コリ...